自由に使えるお金を増やすために稼げるバイトを探している大学生も多いのではないでしょうか。大学生は応募できるバイト求人が豊富です。とはいえ、数ある求人の中から効率的に稼げる求人を探すのは大変でしょう。
そこで今回は、大学生におすすめの稼げるバイトを短期と長期に分けて8つ紹介します。加えて、バイト選びのポイントも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
大学生のバイト事情とは?どれくらい稼げるの?
日本学生支援機構の調査によると、大学生の平均月給は約3.5万円です。授業やサークル、就活に忙しいためバイトの時間が作れないという大学生もいます。ただし、中にはバイトで10万円以上稼いでいる大学生も存在します。
夏休みや冬休みなどの長期休暇を利用して集中的にバイトに入ったり継続的にWワークをしたりすれば、10万円以上を稼げるでしょう。
出典:「平成30年度学生生活調査結果」(日本学生支援機構)
大学生におすすめの稼げるバイト!短期・長期それぞれを紹介!
忙しい大学生も、高時給で効率良く稼げるバイトを選べばしっかり稼げます。ここでは、おすすめのバイトを短期と長期、それぞれ紹介しますので、チェックしてみてください。
【短期】サクッと効率良く稼げるバイト4選!
まずは短期間で稼ぎたい大学生に向けて、稼げるバイトを4つ紹介します。
イベントスタッフ
イベントスタッフとは、コンサートやスポーツイベントなどの会場設営やグッズ販売、警備などを担当するバイトのことです。高時給な求人も多く、1日で1万円以上を稼ぐこともできます。
また、イベントは土日や祝日、夏休みなどの休日に開催されやすいため、それに伴いイベントスタッフの稼働も休日が多いです。平日は忙しい大学生でも予定が合わせやすいでしょう。
試験官
試験官とは、資格試験や模試などの会場準備や後片付け、問題・解答用紙の配布・回収、試験中の監督などを行うバイトです。試験管のバイトも高時給なので日給1万円以上を稼げるでしょう。
試験官の募集要項として、特別なスキルを求めている求人は多くありません。未経験でも挑戦できますので稼げるバイトとしておすすめです。
リゾートバイト
リゾートバイトとは、スキー場や海の家などのリゾート地に派遣されて働くバイトのことです。仕事内容は清掃や販売、監視員など勤務地によって異なります。
長期休暇を利用してリゾートにくる人も多いため、リゾートバイトの求人も夏休み、冬休みに合わせて募集が増える傾向です。
ほかのバイトよりも各地に訪れることもできるため、人気があります。また、住み込み求人の中には、一定の期間は生活費を援助してもらいながらバイトができます。
引っ越しスタッフ
引っ越しスタッフとは、転居する人の荷物を梱包したり搬入・搬出したりするバイトです。
通年で募集がありますが、こちらも長期休暇を利用して引っ越す人が増えるため、春休みや盆休みなどに求人が多くなる傾向です。また、単発や即日、日払いなどの求人もあるため、多忙な大学生でも働きやすいでしょう。
【長期】じっくり安定して長期で稼げるバイト4選!
長期間、安定して稼ぎたい大学生におすすめのバイトを紹介します。
居酒屋
居酒屋は夕方以降にお客様が集まりやすいため、授業終わりの大学生におすすめの高時給バイトです。22時以降は深夜手当で時給がアップするため、効率良く稼げることができます。
接客がメインのホールスタッフと調理やドリンクを作るキッチンスタッフの2種類が居酒屋の主な求人です。自分に向いている求人を選びましょう。
塾・家庭教師
塾講師や家庭教師は、勉強を教えることが得意な大学生におすすめのバイトです。塾講師にも2種類あります。マンツーマンで生徒に教える個別指導と複数人の生徒に教える集団指導があります。
一方、家庭教師は生徒の自宅まで出向き、マンツーマンで生徒の指導をするのが基本です。塾講師も家庭教師も時給が高く、なかには時給2,000円を超えるケースもあります。
ただし、授業の間の待ち時間や、生徒の自宅まで移動する時間は時給が発生しないことが多いため、空き時間に別のバイトをするなど工夫してみましょう。
コールセンター
コールセンターは高時給なだけでなく、未経験OKや髪型・服装自由という職場が多いのが魅力です。さらに
短時間勤務OKのコールセンターも多いため、忙しい大学生でも働きやすいでしょう。
コールセンターには、お客様からの問い合わせに対応するため、十分な知識量が必要なこともあります。
コミュニケーションに苦手意識がある人には、ハードな仕事と感じられることもありますが、比較的に高時給であり、なおかつ応答以外では自由に過ごせる場合もあるのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
一般事務・データ入力
一般事務・データ入力の仕事内容は指定された情報をExcelや専用ソフトなどに入力したり、消耗品や郵便物を管理したりします。派遣される勤務先によって作業内容は多岐に及びます。
日勤・フルタイムの求人が多いですが、1ヶ月限定など短期期間のバイトもあるため、夏休みや冬休みを利用すれば大学生でも働けます。
大学生が稼げるバイトを選ぶときのポイント
大学生が稼げるバイトを選ぶときに、押さえておきたいポイントがあります。バイト探しを本格的に始める前にチェックしてみてください。
あやしいバイトに手を出さない
短期間でお金を稼げるが、違法行為を強いられたり手数料が必要になったりする求人は、控えましょう。とはいえ、求人募集の段階で見分けるのは難しいです。実際に現場に向かうと求人内容と違うケースもあります。そのため、他の求人よりも高額な報酬がある求人は、企業情報を調べたり口コミを確認したりしましょう。
学業を優先して働ける日や時間を考える
学業に支障がないように働ける日や時間を考えることも大切です。稼ぐことばかりに意識が行くと、バイトに集中しすぎて学業がおろそかになったり、思うようにシフトに入れず勤務先に迷惑がかかったりします。
授業の空き時間や長期休暇の日程を調べて、いつどれくらい働けるのかを試算しましょう。算出した日程から逆算してからバイト先を探すのがおすすめです。